【2019年度版】モバイルPCの選び方<Lenovo編>

ãLenovoãã­ã´ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

LenovoのノートPCってたくさんあって

どれを買えばいいかよくわからないですよね。

この記事では最新のLenovo製品について

利用者の違いや用途からおすすめのシリーズやスペックを

ご紹介します。

これを読めば自分にどのシリーズのPCが合うか

きっとわかっていただけると思います。

 

 

 

そもそもLenovoのシリーズはどんなもん?(図示)

LenovoのノートPCのシリーズは5つ

ThinkPad:ビジネスを支える確かな信頼性

Lenovo:ビジネスに最適な スタンダードノート

Ideapad:あらゆるニーズに快適な性能

④YOGA:使い方自由。マルチモードPC

⑤LEGION:ポータビリティーとパワフルな性能を追求

 

キャッチコピーを添えさせていただきましたが

はっきり言ってよくわかりません!

 

そこで勝手に分類して図示してみました!

それがこちら

f:id:osugi_zenbuyaru:20190420220707p:plain

各シリーズのタイプ(趣味ービジネス)

f:id:osugi_zenbuyaru:20190420220813p:plain

各シリーズのタイプ(持ち運びー置きっぱ)

 

前記事にてPCの用途で選べと書きました。

ここに用途別の

 

まずは学生さんの場合

f:id:osugi_zenbuyaru:20190420222046p:plain

学生さんの場合①

 

ふつうの学生さんの場合

基本的な用途がレポート作成や、SNS・ネット・Youtube視聴など

軽負荷な作業を中心と考えられます。

特にスマホタブレットでもできるような作業が

多い方はこれに当てはまります。

 

安価で、持ち運びしやすいサイズのものを選ぶことをおすすめします。

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:~14inch

・CPU:~Core i3

・電池の持ち:8時間程度

・Office :あり

・金額:~7万円

・参考機種:Ideapad 330S、Ideapad S130、ThinkPad E480s

 

私のおすすめはこちら


 

 

色々やりたい学生さんの場合

用途として写真の編集や動画の編集など

理系の学生さんは研究などでシミュレーションの際

並行処理ができるグラフィック性能の高いPCがおすすめです。

 

近年のCPU内蔵GPUは性能が高まっており、

高性能のCPUに搭載されている

Intel UHD Graphics 620や

Radeon Vega 8 Graphics

ビデオチップで性能は十分と考えられます。

 

また、持ち運びしやすいサイズのものを

選ぶことをおすすめします。

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:~15inch

・CPU:Core i5~、Ryzen 5~

・電池の持ち:8時間程度

・Office :あり

・金額:6~10万円程度

・参考機種:Legion Y530、Ideapad 530S、Ideapad 720S、Thinkpad E480s

 

私のおすすめはこちら 


 

 

つづいてビジネスマンの場合

f:id:osugi_zenbuyaru:20190420230857p:plain

ビジネスマンの場合①

f:id:osugi_zenbuyaru:20190420230920p:plain

ビジネスマンの場合②

専門職のビジネスマンの場合

クリエイターやデザイナー、軽めの映像編集者、

高シミュレーションを行う研究者など

性能や作業性を重視する必要があります。

 

近年のCPU内蔵グラフィックは

Intel UHD Graphicsも、Radeon Vega も性能が上がっているため、

画像処理程度であれば十分動作すると考えられます。

もし、不安な方はグラフィックボード搭載のものを

選ばれることをおすすめします。

作業性を重視して

画面サイズは大きめのものをおすすめします。

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:15inch~

・CPU:Core i7

・電池の持ち:10時間程度

・Office :あり

・金額:20万円程度

・参考機種:ThinkPad X1 Carbon、ThinkPad T480s、ThinkPad P72

私のおすすめはこちら


 

 

どこでも仕事するビジネスマンの場合

外回りが多かったり、出張が多いなどで

腰を据えて仕事をする機会が少ない、

携帯性を重視する必要があります。

 

携帯性を重視して画面サイズは小さめのものを

おすすめします。

軽負荷な作業が中心となるため、

GPU性能は特に求める必要はないでしょう。

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:~14inch

・CPU:Core i3

・電池の持ち:10時間程度

・Office :あり

・金額:10万~15万円程度

・参考機種:Yoga 730S、Ideapad 720S、Ideapad 530S

      Thinkpad E480、Thinkpad T480s

私のおすすめはこちら


 

 

文章作成・事務メインビジネスマンの場合

持ち運ぶ機会が少なく、業務を行う場所が

ある程度決まっている方で、

かつ、文書作成、資料作成がメインで

軽負荷な作業を求められる方には

スペック重視よりも、作業性を重視されることを

おすすめします。

 

作業性を重視して画面サイズは大きめのものを

おすすめします。

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:15inch~(テンキー付き)

・CPU:Core i3

・電池の持ち:6時間~

・Office :あり

・金額:~8万円程度

・参考機種:Ideapad 330S、ThinkPad L580、Lenovo V310

私のおすすめはこちら


 

AMDのローエンドCPUが入ったこちらは、

スペックが下がりますが

Office付きでこの値段はお買い得です。


 

 

最後にご家庭でのご使用がメインの方

f:id:osugi_zenbuyaru:20190422074720p:plain

ご家庭でのご使用がメインとなる方①

f:id:osugi_zenbuyaru:20190422074805p:plain

ご家庭でのご使用がメインとなる方②

映像編集をするなど、大人の趣味をお持ちの方の場合

画像処理ならまだしも、映像処理を行うかたは

グラフィック性能が一定程度必要です。

PCゲームを行う方はグラフィックボードを内蔵した

Legion (ゲーミングPC)を選ばれることをおすすめします。

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:14、15inch~

・CPU:Core i7~、AMD Ryzen 5~

・電池の持ち:6時間程度

・Office :指定なし

・金額:6万~20万円程度

・参考機種:Legion Y530、Ideapad 720S、Ideapad 530S、Thinkpad A485

私のおすすめはこちら


 

 


 

 

 

Youtube見てネットサーフィンする人の場合

映像コンテンツ視聴や、SNS・インターネット利用がメインとなれば

性能はぐっと絞っても大丈夫です。

持ち運びが便利なPCや安価なPCを選びましょう。

そしてコンテンツ利用料を増やしたほうが

より満足度の高いパソコンライフを送れると思います。

 

 

性能の目安は以下がおすすめです。

・画面サイズ:14、15inch~

・CPU:~Core i3

・電池の持ち:10時間程度

・Office :指定なし

・金額:~6万円程度

・参考機種:Yoga book C930、Lenovo 300e、Ideapad S130

私のおすすめはこちら


 

 

 

以上、シリーズ別の特性を図示し、

そこから学生・ビシネスマン・一般の用途にあった

最適なモデルを紹介いたしました。

みなさんの快適なPCライフの一助になれば幸いです。

 

今日もいいヒマつぶしになりました(´・ω・`)